« 早くも夏日和 | トップページ | 夏 本番 »

シーサー

はいさ~い

4月に入りましたね
新年度、新学期、新生活など新しい年度のスタートですね

さて4月3日は

 4  3
「シーサーの日」だそうです。

シーサーとは
中国から渡ってきた魔除けの置物・・・
沖縄のあらゆるところで見ることができ、
玄関や、屋根の上に置かれています
いまでは、お土産用にかわいいシーサーもたくさん
作られていますね。

シーサーには置き方があり、
口の開いたシーサーを右
口の閉じたシーサーを左 におきます。
何でも口の開いたシーサーは雌 (福を招き入れる)
口の閉じたシーサーは雄  (あらゆる災難を家に入れない)

という意味があるようです。
(*雄雌が逆と言う説もあるようです)

いつも何気に見ていたシーサーですが、いつも見守ってくれているんだー

ちなみにうちの子「シーサーの日」生まれシーサーのように、強くかっこよく育てね

|

« 早くも夏日和 | トップページ | 夏 本番 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーサー:

« 早くも夏日和 | トップページ | 夏 本番 »